お酒は20歳からです。未成年者への酒類の販売は一切お断りしています。
本醸造原酒 蔵子
変わらない味だから安心できる。津軽の酒飲みの、心のふるさと 本醸造原酒 蔵子。
六花酒造創業よりさかのぼる、伝統のブランド
六花酒造が創業する以前、その母体となった酒蔵のひとつ「白梅」の時代から製造されていた、歴史と伝統のある逸品です。
原酒であるため、カクテルベースの日本酒として長く愛飲されてきました。
今なお根強いファンの多い、愛され続けている日本酒。それが蔵子です。
変わらない、変えない。隠れた「じょっぱり」
180mlという小ぶりな瓶の形は、昔も今も変わっていません。
その独特な形状は、全国の日本酒の中でも蔵子だけのもの。
味も形も決して変わることのないその頑なさは、六花酒造のもう一つの「じょっぱり」と言ってもよいかもしれません。
原酒ならではの 芳醇な飲み口
厳選された原料米と白神山地の地下伏流水で醸した、本醸造の原酒の醍醐味が味わえます。
芳醇な甘口タイプで柔らかな味わい を持つお酒で、女性の方々からも厚い支持を頂いております。
そのままはもちろん、氷を浮かべてロックにしても美味しく飲んで頂けます。